Count:
「Sugaken's Web Page[note]」
2005/06版 その2



2005/06/11 (土)

古いモノを新しく trackback URL trackback list

 ということで、普段使っているソフトウエアが続々と更新されているので、とっとと最新版に乗り換える。自分のメモもかねて。

_ cd2wav 3.22JP NewWindow
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html

_ WinZip 9.0SR1 NewWindow
http://www.winzip.com/winzip.htm

_ FFFTP 1.92 NewWindow
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html

_ Atok2005 NewWindow
http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/050511.html

_ 秀丸4.17 NewWindow
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html


飲んでます trackback URL trackback list

 久しぶりに酒を飲む。一人酒だけど。もっとも、巨峰のお酒なのだけど。ってーかなぁ、飲めないもんは飲めないんだよ。「飲めないはずがない」とか「ザルだと思った」とか言われるのが、うっとうしくてたまりません。

 ちなみに、オレは甘いモノを食べながら酒が飲める。今はココアスナックをつまみながら、ほろ酔い気分でブログ中。


認識しない trackback URL trackback list

 iPod miniが、接続しても充電だけになってしまい、本体が認識されなくなった。CDからの再インストールも繰り返したが、結局意味がないので、真ん中とMENUを押し続け、リセット。リンゴマークが出ている間に接続。うまくいった。もっとも、CDからのインストールをしなければいけないのか、それともしなくてもいいのかはわからないけど。



2005/06/12 (日)

スカパー! trackback URL trackback list

 無料でチューナもアンテナもくれて、工事料金も無料と言うことなので、今日工事にやってきた。掃除をしていたのはそのため。

 アンテナを取り付ける。チューナを配置する。アンテナ線を仮引きして、感度を確認する。悪くない。

 ということで、現在無料期間中。いや、マジで迷うよこれは。見たいチャンネルがたくさんある。

 今の確定候補

  1. 日本映画チャンネル(707)
  2. フジテレビ721(ウゴウゴルーダねらい:739/721)
  3. NNN24(ニュース専門:745、野球:099)

 これだけで4700円!高い。

 ということで、それを含んでくれているパックを探す。なんと、基本パック(5種類あって、どれも3140円)には、1と2が含まれている!NNN24の代わりになるCNNjとかBBCも見られる!(違)

 ということで、基本パックどれにしようか検討中。

 チューナに電話線をつないで、これで完璧・・・なんだけど、電話とAV機器の配線、なんとかならんかな。ついでに、リモコンも結構多くなってしまった。これもなんとかならんかな。 スゴ録はAVマウスでチューナからコントロールできるようにしたけど、テレビもオーディオも、なんだかよくわからん。エアコンまでいれると、リモコンだけでドミノ倒しくらいなら簡単にできるぞな・・・・


学習リモコン trackback URL trackback list

 スカパーに入ったのはよいが、リモコンがさらに増えた。何をどう使えばいいのか、よくわかっていない。これはSEとして恥ずべきことなのかもしれない。だってー、みんな同じようなボタンなんだもん。1個になんないかなーと思っていたら、世の中には学習リモコンなるものがあるらしい。

 つまり、メーカーと機種、さらに製造した時期によってリモコンの信号体系が異なっていることが、学習リモコンが作られる原因だし、それ自体で、リモコン文化の現れといってもよいかもしれない(ついでに、省エネで問題になる待機電力も、リモコンがなければもっと少なくなるかもしれない。主電源を切ればいいだけの話ではあるが)。

 ということで、さっそく調査開始。リモコンなのに17万円もするのがあったりする。が、困っている人がいないのか、ヨドバシでもこんな感じ。9件しかない。そんな中で、性能価格比が優れていると思われるのが、アルテアインクARS-3000。液晶で柔軟性があるところがよい。価格も(さっきの17万円を見たから?)安めに見える。というか、最初、こいつまで桁が1個抜けてるのかと思った。

 いずれにしても、オレの理想とする学習リモコンはこんな感じ。

  • 液晶で、自由にボタン配列が決められること。形状まで(例:電源ボタンはまるくて、再生ボタンが右向きの三角とか)きめられるとさらによい。
  • 受光部で記憶すること。パターンを記憶させると、その分コストがあがる気がする。
  • できれば、使ってるリモコンと同じ配列にできること。
  • マクロ機能があること。でも、これはオレにとっては必須ではない。
  • PCでその辺がコントロールできること。

 考えると、PocketPCでその辺ができるのではないか?と思い立った。あった。これだと2205円。なるほど。こういう手がありますな。これなら便利。明日にでもClieで試してみよう。


ロールケーキ trackback URL trackback list

 最近ハマっているロールケーキ。モンテールの「牛乳と卵の手巻きロール」。うまい。うますぎる。定価360円くらいだったと思うが、近所のスーパーでたまに安くなっていることがある。今日もそうだった。

 そういう時じゃないと高いというのが本音だが、それでも定価で食べたくなることがある。うまい。生クリームがしつこくない。1本一気に食える。甘党じゃない人でも、抵抗なく食える、控えめだけど、しっかりとした甘さ。そして、なんとなくカスタードを思わせるスポンジケーキ。このハーモニーが何ともいえず、うまい。

 2切れくらいのモノも売られているので、ぜひ。


2回目の更新 trackback URL trackback list

 深夜に更新したので、これが2回目に見えますが、実は運用日付は違う日付です(謎)。


学習リモコン その後 trackback URL trackback list

 あまっていた(!)Clieを使ってみたが、すぐにフリーズ。ということで、機種が適合していなかったらしい。が、色々探してみると、こんなものが見つかった。自分で自由にボタンの色、形、場所をアレンジできるらしい。ということで、フリー版(10日使える)を落として実験。ちょっとコツがいる(Actionにちゃんとした属性を割り当てないと、違うボタンで同じ挙動になったりする)けど、DVDもテレビもCSチューナも、1台のClieで使えるようになりました。なるほど。これはすばらしい。価格が34.99ドル。10日使ってから決めようかな。

 ということで、普段使うボタンで、テレビリモコンの写真と、DVDリモコンの写真を撮ってみた。あんまり難しいことはできないけど、とりあえずClie1台で、マルチリモコンの完成。Clieの再利用もできます(違)。

 欠点は、マクロが使えないこと。フォーラムを見ると、3.2では搭載されるようになっているらしい。なるほど。それ見て決めようかな。


日本映画 trackback URL trackback list

 いいねぇ。今日、アイロンをかけながら、映画に「むちう」。今日の暑さでエアコンでも付けようかと思ったのだけど、さすがにこの季節からのエアコンは、電気代が大変なことになりそうな気がして挫折。窓を開けて扇風機。ということで、ボリュームも上げられず。それでも、日本映画で、ずーっと気になりながらも映画館に行くことなく終わってしまった映画が、これでもかと流れてくる。いいことです。


ひかり電話 trackback URL trackback list

 プロバイダ提供のIP電話をつかっているのだけど、着信は加入電話で着信している。どうも、この電話番号がくせ者だ。NTT加入電話の番号じゃないと、カードの申し込み上不具合があるという話を聞いたことがある。銀行だって、信用上の問題から受け付けてくれないところもあるんだとか。

 でも、加入電話の1700円ちょっとの基本料金を払うのは高すぎる。ということで、ひかり電話に決定。発信はプロバイダIP電話なので、一番基本料金の安い(そのかわり無料通話分がない)500円コースでよさそうだ。あとは、ひかり電話のルータが必要、ということらしい。なるほど。1000円ちかく安くなるのだったら、それくらいのことをしてもいいかな。

 これで、月額1000円は浮くことになった。大変よいことです。



2005/06/13 (月)


2005/06/14 (火)


2005/06/15 (水)


2005/06/16 (木)


2005/06/17 (金)


2005/06/18 (土)


2005/06/19 (日)

スカパー! trackback URL trackback list

 ということで、ブルーパックに変更。


駆け込み乗車 trackback URL trackback list

 ちょっと感情的ではある。通報した人が。でも、個人的にはあっていいと思う。逆に言えば、そこまでして守らなければならない乗客って、本当にいるのだろうか。運賃を払って保証されるのは、「安全に運ばれる権利」であって、自ら安全を害する人まで安全確保の範囲にはないと思う。別の乗客は現場を見ていたのか、見ていなかったのか。それは全くわからないが、こじ開けて電車に乗る乗客まで、安全が保証される乗客になるのだろうか。

 以下、一部引用。

 JR中央線国分寺駅で今月4日、東京行き快速電車の閉まりかけたドアをこじ開けて乗った男性客に対し、車掌が「駆け込み乗車は危険です。大けがをすることになります。それで大けがをしても、そちら(乗客)の責任です」と車内アナウンスした。

 これを聞いた別の乗客がJR東日本に抗議、同社は「言葉に配慮がなかった」と非を認め、車掌を指導した。だが駆け込み乗車は実際に事故につながる危険な行為。発車が遅れると運転士は、JR福知山線事故でもクローズアップされた「回復運転」を強いられることにもなる。識者は「利用者の側も、駆け込み乗車の危険性と、多くの人が迷惑を被ることを認識するべきだ」と指摘している。

_ ○?×?…ひどい駆け込み、ケガは自己責任と車掌放送 NewWindow
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050617it05.htm



2005/06/20 (月)



メールはこちらへ...[sugaken (sugaken @(at) sugaken .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。