百聞は一見にしかず、という。
では、音声のみの情報を、人はどうやって認知するのだろうか?たとえば、ラジオの交通情報。自分の走行ルート(とその近所)の情報だけを得て、これからの走行ルートを考えるわけだが、交通情報の電光掲示板がいつもあるとは限らない。で、「けいしちょう」の交通情報ラジオを聞く。(ところで、「けいしちょう」とひらがな表記になったのに意味はあるのか??)
または、ラジオのニュースを聞く。ラジオの野球中継を聞く。
どんな風に人間の脳は音声(というか言語)を分析し、イメージを作っているのだろうか。
メールはこちらへ...[sugaken (sugaken @(at) sugaken .(dot) com)]
この日記は、GNSを使用して作成されています。