公共広告機構あたりでNTT版のやつを利用すればおもしろいかもしれませんね。
_
アメリカ政府がYouTube利用へ,麻薬撲滅広告を投稿
NewWindow
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/513580/
取り締まるというよりも、事前に防ぐ、という意味合いかもしれないね。確かに嫌われ役ではあるのだけれど、欠かすことのできない存在だと思いますよ、クライアント管理者も、システム管理者も。
_
クライアント管理は「取り締まり」じゃない
NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060919/248356/
引き抜かれるくらいの人材を求めて、そして育てていくことは重要なこと。そして、本当に問題になるのは、引き抜かれないような「居心地の良い文化」をつくること。SI業界では、年収や待遇はあまり大きな問題ではなく、本当に「やりたいことができる」仕事であることが重要だったりするのだから。我々にとっても、大きな教訓かもしれない。
_
「人材を引き抜かれるぐらいの集団になる」
NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060921/248680/
育てる、育つ。自動詞と他動詞でニュアンスは大きく異なりますが、育てること以上に、育つことも重要なことかもしれません。
_
【初級】次代を担うSEを育てる 前編
NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060921/248594/
1人あたりの金額にしてみれば、中国は十分節約型なのでは。
_
北京市 節約五輪のはずが…交通積極整備 “万里の渋滞”にETC
NewWindow
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20246167,00.htm?tag=nl
殿堂入りでも何でもいいから、もう除外したら?
_
フォーブズの米富豪ランキング--ビル・ゲイツ氏が13年連続の首位
NewWindow
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20246927,00.htm?tag=nl
たしかに、日本文化をよく知っている(っていうか、日本発祥なのだが)NTTらしい議論ですね。資料が出てきたら、読んでみようと思います。
_
「Googleの強大化」は我々に何をもたらす?、NTTがシンポジウム
NewWindow
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/513873/
たしかに、人類の財産という言い方は変だけれど、GPLにお世話になったことのある人はたくさんいるわけで、彼らだけの議論というわけではないと思うんですよね。だからこそ、こういう議論は十分に尽くされるべきなんですが、否定的見解の方が大きく扱われるのは、いつの時代も変わらないというべきなのか、本当に問題なのか。・・・オレも読んでいないのがバレバレですね。
_
「GPLv3は瀕死の状態」--Linuxカーネルプログラマーの多くが低評価
NewWindow
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20248447,00.htm?tag=nl
人がPCに置き換わることがIT化ではないと思うのですが。つまり、「人」がITの対象になるのではなくて、「作業」がITの対象になるべきだと思うんですが、いかがでしょうか。
_
今までのやり方では、もうIT予算は取れない
NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060824/246348/
育ててないですもんね。育てる努力もしてなかったですもんね。資格がなければできない、という仕事でもないですし。
_
「プログラマが減っている」、Mozilla Japanの代表理事が指摘
NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060927/249174/
ユーザだろうが、オープンシステムだろうが、スケーラビリティだろうが、実はSEもそのカタカナ語の意味をちゃんと説明できないんじゃないか、と思ったりするのですが、いかがでしょうか?
_
ユーザーはITプロフェッショナルであるべきか
NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060925/248883/
懐かしさという意味では、ひところのガンダムに近いのかも。
_
よみがえるMSX--「1チップMSX」5000台限定の予約販売を開始
NewWindow
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20251227,00.htm?tag=nl
間違っても、NHKで「ググる」とはいえないわけですね。
_
もう「ググる」と言わないで!
NewWindow
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q3/514189/
たしかに、ハードを二重化しても、ソフトバグの場合は当然ながら同じ状況、またはもっとひどい状況になりますね。最後の「トラブルはつきもの」という表現は言い得て妙だし、開発側にしてみれば、ひとつの救いではあるのだけど、最初からわかっているトラブルについては、絶対に防がなくてはならないものであり、難しいもんです。
_
ひかり電話トラブル,不信を招いた7日間
NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060927/249130/
かかれているとおりです。確かに、辞退するのは簡単だけれど、そういう問題じゃないよね。
_
「ここに書かれているとおりのものを作ったらいいのでしょうか」
NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060927/249161/
おそらく、Vistaに足りないものではなく、マイクロソフトに足りないものではないかと思うのですが。
_
Windows Vistaに足りないもの
NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060926/249027/
メールはこちらへ...[sugaken (sugaken @(at) sugaken .(dot) com)]
この日記は、GNSを使用して作成されています。