Count:
「Sugaken's Web Page[NICE ARTICLES]」
2006/07版 その3



2006/07/21 (金)

ブー

でも、今のところ、避雷針をつけていたにもかかわらず被害にあった、という例は聞かないですよね。高木ブーみたいになったっていう報告も聞いたことないし。

_ 御社のビルの落雷対策,万全ですか? NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060719/243769/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

重要なのはデータかデザインか?

RSSリーダには本文以上のデータは不要、というのがオレの考え方です。デザインを研究したい、というためのものでなく、あくまでもそこにかかれているデータを取得するためのものであって、そのコンテンツが問題でしかなくて、タグ情報なんてのは一切取得しなくて良い、と思っているのですが、これって時代遅れの発想なんでしょうかね?

_ RSS リーダーは CSS には未対応 NewWindow
http://japan.internet.com/busnews/20060721/6.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

グループ経営

NTTほどグループ経営が難しい企業はないと思いますね。個人的な感想ですけど。

_ NTTが法人営業をコムに集約、東西NTTから1200人が転籍 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060721/244014/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

価格以外の差別化

価格以外の機能で差別化を図ろうとしているのでしょう。ということは、当然のことながら、利用者は「機能」でケータイを選ぶ時代がくると言うことなのでしょうか。できれば、価格で勝負してほしいという気もしますけど。

_ 「番号ポータビリティで値引きのつもりはない」,KDDI決算発表で小野寺社長 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060721/244042/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/07/22 (土)

iPodに対抗

なんとなく、期待してみたり、でもiPodには勝てないだろうと思ってみたり。

_ マイクロソフトのiPod対抗ブランドが明らかに--その名は「Zune」 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20178108,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/07/23 (日)


2006/07/24 (月)

2.0じゃなくても

Web機能がついていれば良いと思うのですが。もちろん、核心となる機能はWebで制御しないでくださいね。ウイルスとか出たら大変ですから。

_ Web 2.0対応家電はいつ登場するか NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060719/243754/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/07/25 (火)

裏の価格

そういう値段なんでしょうか。ウイルスによってゾンビを立ち上げて、こういうスパムを代行送信して金を儲ける、というのがウイルス作者の金儲け手法なんでしょうか?だとしたら、それは安いのか高いのか。っていうか、これは商売として成り立つのかどうか?

_ 「500ドルで1100万通のスパムを送信します」---ロシアのスパム業者の価格表 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060725/244183/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

下馬評倒れ

にならないことを期待しています。心から。

_ Microsoft,iPodとは異質の対抗ブランド「Zune」の存在を認める NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060725/244198/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

物流を超える

アマゾンはこれまで配送という手法をとらざるを得なかった(なぜなら、物理的にモノが移動するわけだから)。でも、映像配信は物流を不要とするわけで、そう考えると、アキレス腱は一つ減ったのかな。

_ アマゾン、映像配信事業に参入へ NewWindow
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20180007,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/07/26 (水)

似ているってこと

ケータイって、なんでみんな同じような作りなのだろう?それは、使いやすさを求めていった結果の問題でしかないと思うのです。ということで、SNSも同じような理由だと思うのですが、そういうことではなくて?

_ “mixiそっくり”な理由は?So-netなど数千のSNSが使う「OpenPNE」,開発元の手嶋屋 社長に聞く NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060726/244367/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

限定の弱み

いくら限定品でも、こういう限定は勘弁してほしいモンです。しっかし、よく考えますよね。作る方は。なんで作るんだろう、っていう疑問がここ数ヶ月ずっと頭の中にあるわけですが、なかなか答えが出てきません。なんで作るんだろう?

_ 「最近のスパイウエアは“数量限定”,サンプルを入手されにくくする」,WebrootのCEO NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060726/244398/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

ついに通信

どういう通信を使うかによるわけですよ。つまり、有線通信はほぼ定額制になってきている。でも、無線はPHSみたいなネットワークでもない限り、なかなか定額制ってのは難しい(スポットで使うことは多いけれど、それに見合う価格帯なのかどうかは個人的にはちょっと疑問だったりする)。まずはその辺のクリアをしないといけない。ってことは、日本ではWillcomと提携して、つなぎ放題とかになったりするのだろうか?

_ iPod対抗の切り札になるか?--注目集める「Zune」の無線機能 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20181787,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

続いて個人は?

個人向けサービスも展開してほしいと思うのですが、やっぱり無理ですか?

_ KDDI、au携帯電話の法人向け音声定額サービスを提供開始 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20181727,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/07/27 (木)

料理と同じ

料理みたいなモンですな。つまり、同じ材料を使うんだけど、調理法が違うから、結局まったく違う料理ができる。同じにんじんでも、同じ大根でも、同じジャガイモでも、結局作る人が使う人(食べる人)に応じた料理を作るから、まったく違う料理ができる。それだけのことなんですよね。ということは、料理の鉄人ならぬ「携帯の鉄人」ができてくるのだろうと思います。たぶん。

_ 【NEC・松下会見詳報】「共通化できるところは共通化して協調と競争の関係を目指す」 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060727/244544/

_ 「NとPのブランドは残す」--NECと松下電器、携帯電話に関する合弁会社を設立 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20183807,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

キセル乗車論

ただ乗り、というよりも、なんとなくキセル乗車の方が正しいように見えるのは、オレだけでしょうか。まぁ、実際にはタダで使っているわけではないのですがね。オレなら、対応するIXを増やすとか、特定プロバイダと提携するとか、いろいろ考え方はあると思うのですが、やっぱり会員限定、というのはプロバイダの場合は難しいんですよね。いくら無料といっても、なんとなくプロバイダの色がついているような気がして。

_ 「インターネットただ乗り論」が起こるわけ NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060724/244082/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

時間単金、人月単金

つまり、バイトの時給ならぬ、SEの月給(会社側の手取り)ってことが問題なんですね。なんか違う気がするけど。

_ 「人月(にんげつ)問題」って何が問題なの? NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060726/244384/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/07/28 (金)

社会的なリスクへ

Windowsに大きなセキュリティホールがでてくると、当然のことながら新聞記事になることもあるわけです。それは、影響を受ける人が多いから。ということは、当然、利用者が多くなると、その分だけセキュリティに対して利用者が受けるリスクも大きくなるわけですね。その点については、共通化のデメリットでもあるわけですが、共通化することで享受できるメリットというのもあるわけで、差別化と共通化、という重い課題を背負っていますが、この2社ならきっとやってくれると信じています。ケータイはSH使ってますけど、NECのN9入力は確かに使いやすかった。

_ NEC・松下の携帯合弁を後押しした、危機感と思惑 NewWindow
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/509528/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

セキュアの定義

つまり、会員制という場合のRSS認証にどうやって対応させるのか、ということでしかなくて、それがブラウザだと意外と簡単にできるのに対して、RSSリーダはデータを半自動(または全自動)で取り込むことを主眼におかれていたワケで。そう考えると、確かにセキュアなRSSという言い方は正しいのかもしれないけれど、なんとなく、このタイトルを見てRSSのタグ解釈によってはRSSリーダがクラッシュするようにも見えなくもなく。

_ IE 7.0 はセキュアな RSS に対応できるのか? NewWindow
http://japan.internet.com/busnews/20060728/6.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

外から見える

この記事の最後の部分にグッと来ました。そう、誰かに見られている、という意識が、悪意を防ぐのです。いや、部屋が汚いのは悪意ではなく、しょうがないことなのですが・・・・と思っているのが、内部統制ができていない証拠なんでしょうね。

_ 内部統制は「部屋の掃除」と同じ!? NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060726/244317/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

保存するということ

結局、ストレージで保存しておいて、圧縮しておくしかないと言うことでしかなくて、メールは消すな、残しておけ、ということですね。ということは、それだけの環境を準備しておく必要があるということで。

_ 米国では電子メールを証拠に出せない企業は罰せられる−−ジップリップのレオン社長 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060728/244610/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

ソフトウエアは変化するか?

ハードウエアは、それ自体がサービスを提供するモノです。電車にしても、車にしても。でも、ソフトウエアは、そのハードを快適に利用するためのサービスなのであって、変化するモノではなく、本質的に「サービスを補完するサービス」だと思うのですが、なんか解釈間違ってますかね?

_ S・バルマー氏:「ソフトウェアはサービスへと変化する」 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20183967,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/07/29 (土)


2006/07/30 (日)


2006/07/31 (月)

有償のベータ版

なんとなく抵抗があるのは気のせいでしょうか?それとも、それだけの価値があるという、MSの自信なんでしょうか?

_ マイクロソフト、「Office 2007 Beta 2」を有償化へ NewWindow
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20185547,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

「つながり」を求めるアバター

なんだろうかね。携帯電話でmixiができるのに、わざわざグリーと携帯キャリアが提携する必要性はどこにあるのだろう?キャリアによるユーザの囲い込み?なんとなく、その辺のシナジー効果が理解できるような、できないような。

_ KDDI、グリーに出資--携帯電話におけるSNS事業を本格展開 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20186467,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

答えは「どちらも違う」

平時から危機管理をしておくことが一番の正解だと思うのですが、いかがでしょうか。前とか後の問題ではなく、常日頃から備えておくことが大事なのです。

_ 危機管理のキモは“事件”の前?後? NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060728/244575/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

宝くじと交通事故

確かに、そういわれると・・・納得感ありますね。確率が数字で示されていればもっと納得感が高かったと思うけれど、これはこれで十分な説得力のある記事です。

_ 「自分だけは大丈夫」,セキュリティ対策を妨げる「正常化の偏見」 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060726/244325/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:


メールはこちらへ...[sugaken (sugaken @(at) sugaken .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。