Count:
「Sugaken's Web Page[NICE ARTICLES]」
2006/03版 その3



2006/03/21 (火)


2006/03/22 (水)

わがまま

みんな、わがままなんです。声が大きい方が勝つ、というわけではなく、竹中さんの思惑に従って、わがままをぶつけていく、というだけなんです。

_ 【詳報】NTTのアクセス部門分離を巡り議論紛糾,竹中懇の公開ヒアリング NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060322/233042/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

憤りと、安堵の声

憤りだけには見えないんですけどね、記事を読むと。安心したというか、ほっとした、という声もあるようですが。

ところで、新OSになると、新PCにしなければならないんですか?それが気になる。増設とか改造とかいうのは、やっぱり敷居が高い?

_ 「憤りを感じる」--Windows Vista延期でパソコン業界に混乱広がる NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060322/233040/

_ マイクロソフト、Windows Vistaの一般発売を2007年へ延期 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20099008,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

winny

はいはい。

_ Winny、Winny、Winny!! NewWindow
http://japan.internet.com/webtech/20060322/2.html

_ ヤフーの業務情報がWinnyで顧客サポート業務委託先から流出 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060322/232926/

_ 「Winnyを禁止しても、根本的な解決にはならない」、米Symantec NewWindow
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/425256


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/03/23 (木)

延期

延期しても株価になかなか影響が出てこない、すばらしい会社ですね。独占企業という言い方もできるかもしれないけど。普通の企業なら、倒産の危機に瀕してもおかしくないわけで、やっぱり良くも悪くもMSだな、と思ってみたり。

ところで、延期したところで、延期前に「縮小」とか「実装しない」と表明していた機能についてはどうなるんでしょうか?期限が延びたのだから当然実装する?それとも??

_ ラウンドアップ:Windows Vista、発売が2007年に延期--業界やユーザーに動揺広がる NewWindow
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20099149,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

買い取り決定!

というのは無意味良品(BSフジ)ですが。

買い取ることで得られるデメリットというのを勘案しておかないと、結局自社開発の方が安くあがったり、なんて言うことも考えられるわけであって。難しい問題ではありますが、結局のところ、コストメリットを考えました、ということなのでしょう。

そう、買い取ったところで、カスタマイズが必要な部分というのは予想以上に多いわけで、PCのパーツみたいに交換すればOK、みたいなものではないですからね。

_ 日本郵政が郵貯銀行のシステムをメガバンクから買い取り検討 NewWindow
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/425552


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/03/24 (金)

見た目と中身

そりゃ、本音を言えないところだってあるでしょう。現場の業務なんて、秘密な情報とか、個人情報が詰まっていたりすることもあるわけで、それをぼかして書いたら、結局のところ情報不足になってしまうというのはよくある話で。逆に言えば、わからなければ質問してください、ということの裏返しだったり、見学してくださいということの裏返しだったり。

_ 「企業サイトの採用ページは情報不足」、転職活動者の5割が不満 NewWindow
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/425703


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

一部門

いや、思いっきりやってみればいいと思うのですが、分社しないといけないハードルがあったとは??NECの定款にそんなこと書いてないよ、ということなのか、それとも、NECの戦略に合致しなくなったから切り離しました、ということなのか。

_ NECが7月にBIGLOBEを分社化、住友グループ出資で新会社設立 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060324/233152/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

よい視点

最後の一文がよい視点だと思いますね。つまり、ページング技術という、DBR(ドラムバッファロープ)方式になるのか、それとも、全員の高速処理を持って行くのか。個人的には、その双方が実装されていくのだろうと思っています。つまり、上位のルータになればなるほどページング処理(なぜなら、すでに高速化処理は実装されているから)になっていき、端末側になるほど高速処理を実装していくのではないか、という気がしますね。

_ 世界最速通信で考えるインターネットの将来 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060323/233113/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

無駄に豪華なPC

ほしい?と言われても、たぶん、いらない、と答えます。問題は、外見ではなく中身だから。

_ 「最もゴージャスなパソコン」を写真でご紹介 NewWindow
http://japan.internet.com/wmnews/20060324/3.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

副作用

「怪しいメール」と思われた結果なんでしょうか。いや、そうではなくて、面倒だから見ていないとか、真贋を見極めるのが難しいと言うことなんでしょう。ということは、次にしなければならないのは、その真贋を簡単に見分けられるようにすること、かな。

_ 79%が「銀行からのメールに反応しなくなった」――米国 RSA Security 調べ NewWindow
http://japan.internet.com/wmnews/20060324/3.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/03/25 (土)


2006/03/26 (日)


2006/03/27 (月)

なんにでもRFID

マンホールか。ということは、そのうち電柱とか、ゴミ置き場とか、標識とか、自転車とか、いろんなものについて行くんでしょうね。

ところで、マンホールが盗まれる、なんてことは考えなくていいんでしょうかね?いや、盗もうと思ったこともないし、簡単に盗めるものではないと思うのですが。

_ “RFID内蔵マンホール”で下水道を管理、KDDIネットなどが自治体向けに販売 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060327/233414/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/03/28 (火)

ちくり

まぁ、注射なんて、しなくて良ければ、しないほうが。でも、医療関係者はそういうことにこれまで無頓着(というか、治してほしかったら、注射くらい我慢しろ!)だったということなのでしょう。

いや、オレは別に注射針恐怖症ではないので、日常の注射くらいならどうでもよいですが、でも痛みというのは、やっぱり避けたいもんです。

_ 注射針を不要にする新技術(上) NewWindow
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20060330306.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

これが本当の

リンゴ・スターかもしれません。違いますけど。

_ 2つのアップル社:商標をめぐる裁判がロンドンで開始 NewWindow
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20060329102.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/03/29 (水)

ボリュームアップ

周囲に配慮した音量で再生できる機能があれば良いと思うのですが。そういうアクセサリー作らないですかね?

確かに、確認しました。

_ アップル、『iPod』に最大音量の設定機能を追加 NewWindow
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20060330102.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

ある意味、テロ

DNSがダウンしたら、ドメイン名による通信が全くできなくなるわけで、そういう意味では、間違いなくテロですね。IPアドレスで通信できればいいんでしょうけど。ということは、万が一に備えて、本当に必要なサイトはIPアドレスを控えておく必要があるのか??

_ 「国内のDNSサーバーが攻撃の踏み台に,管理者は対策を」,JPCERT/CC NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060329/233749/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

逆鱗に触れる

ということですな。あまり下手なことはしない方がよいということです。Google先生の逆鱗に触れると、情報が存在しないことになってしまいますから。

_ melma!やECナビ、グーグルから検索不能に--検索スパム行為が原因か NewWindow
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20099674,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/03/30 (木)

メールの閉鎖性

ということの裏返しとしての、ブログの開放性なんでしょう。メールは関係者にしか届かないけれど、ブログは関係者である必要はない。ゴールが決まっていれば、おそらくそのオープンな舞台は、きっといいものを生み出してくれるに違いない。

ただ、ブログがある程度の閉鎖性を持っていないと、コメントSPAMの嵐になってしまう、という問題はあると思うので、こういう社内ブログは歓迎ですね。

_ サッポロ飲料が社内ブログで情報共有、4月から全社員500人で活用 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060330/233939/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

システムと金融

どんなつながりがあるんでしょう?つまり、経済の4要素?である「ひと」「もの」「かね」「情報」のうち、情報は自前で何とかするとして、人や物を運ぶには、やはりそれなり、いや巨額の投資が必要。ということは金融・・・お金を運ぶには、実際に現金を運ぶ訳ではないので、電子的に取引できればよい、ということになる。

・・・・そういうことなんでしょうか?大きなトレンド、というのはわからなくはないけれど、その本当の原因を計りあぐねておりました。

_ ヤフー、2度目の正直なるか--ジャパンネット銀行との資本提携で銀行業に参入 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20099791,00.htm?tag=nl

_ 【速報】ライブドアと西京銀行がインターネット専業銀行の設立契約を解消 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060329/233757/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

mixiの裏側

なるほどね。なんでPerlなのか、という回答が明確です。ライブラリが少ないから。事実、そうでしょうね。おそらくApacheも改造されているだろうし。300万人くらいのユーザを抱えるには、プログラムはSimpleであり、Slimであることが命題だし、DBのテーブルはとんでもなく巨大だろうし。

単純なことを大きくする、そのスケーラビリティの思想は、見習わなければ。

_ ミクシィのCTOが語る「mixiはいかにして増え続けるトラフィックに対処してきたか」 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060330/233820/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

夢とロマン

をシステムに、ということなんでしょう。それ自体は否定しないけれど、今の新人に、それを言ってどれほど通用するものか。システムトラブルの多発(目立つようになっただけ説)と、この辺の感情を持たなくなったSEの増加は、相関関係があるのだろうかね。

_ システムへの感情とキャリア形成の“力学” NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060328/233644/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2006/03/31 (金)

家族を信用しない社会

になってきたと言うことなのでしょうか。まぁ、そういう名目で売っているだけでしょうけど。実際にそれが悪用されたときの被害は、金銭的被害よりも、精神的被害の方が大きそうですね。

_ 「家族の携帯を監視するソフト」に警告 NewWindow
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20060331301.html

_ 「スパイウエアか“浮気検出ソフト”か」、携帯電話から通話記録を盗む NewWindow
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/426289


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

音がしない

そんなPCをサーバとして利用するなら、まだわかるとして、自分の端末として使う場合は、今度はキーボードのカシャカシャと、マウスのクリック音が耳障りになるということなのでしょう。

無音のオフィス、なんだかいや。

_ PC の低騒音にいらいら…無音の PC はないものか NewWindow
http://japan.internet.com/busnews/20060331/6.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

聞くから見る

ということなのかな。ただ、電車がどうしようもないくらい混み合っていたりすると大変ですけど。帰りの電車であれば見られないことはないかな。あとは、立って乗っているときにつり革に捕まりながら、というのは難しいかもしれない。

ちなみに、オレは東京ファンタスティック映画祭の「600秒」を見てます。なかなかおもしろいですよ。

_ 通勤・通学の楽しみが変わる?“映像プレーヤー”の性格強める携帯端末 NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060330/233818/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:


メールはこちらへ...[sugaken (sugaken @(at) sugaken .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。