Count:
「Sugaken's Web Page[NICE ARTICLES]」
2005/05版 その3



2005/05/21 (土)

五感をとぎすませる trackback URL trackback list

 触覚が伝わる、といっても、羽の手触りが再現できるというモノではないと思うが。視覚として伝えることがメインで、補助的に聴覚、そして触覚といってもキーボードを打つことくらいしかないコンピュータの利用を考えると、触覚が伝わることは、間違いなく新機軸に違いない。

 もっとも、なぜニワトリなのか、という疑問はあるが、魚では水を使う必要があるし、リスみたいなすばしっこい動物を使うこともやっぱり難しい。犬とか猫では、ゲージに入れておくのも難しい、ということなのだろう。

 コンピュータで五感すべてが使われる日が来るのだろうか。もっとも、そのときにはコンピュータは家に置いてあるモノではなくて、「家」なんだろうけど。

_ 遠隔ニワトリ愛撫システム――触感を伝える技術の現在 NewWindow
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050520301.html


使いやすさとデザイン trackback URL trackback list

 デザインに凝りすぎて使いにくくなっては本末転倒だが、106とか109キーボードでは、使いやすさとか使いにくさは打鍵数が少ないうちはそれほど気にならないだろう。1日に6万キーを打鍵するオレには、デザインなどどーでもよくて、とにかく軽いキータッチで疲れないことが第一。ひどいときには1時間で3万ストロークをたたくことがある。だから、PC付属のキーボードのデザインがどうだったとしても、使いにくいか使いやすいか、という基準でしか選ばない。

 ま、オレにアンケートを求められたわけでもないし、それほどキーボードをたたく人がいるとも思えないからしょうがないのですが。

_ 1割弱が PC 付属のキーボードに「不満」、「デザイン」が気に入らない NewWindow
http://japan.internet.com/research/20050518/1.html


ご理解とご協力 trackback URL trackback list

 もう持っている人には補償金を請求しないですよね。ついでに、アットワンスな媒体ではないから、なんども課金される、ってこともないですよね。今のうちに大量にiPodを購入しておく、なんていう手が有効だったりするのでしょうか。

_ 「iPodへの補償金賦課,理解いただけると考えている」---JASRACの泉川常務理事 NewWindow
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050518/104794/



2005/05/22 (日)


2005/05/23 (月)


2005/05/24 (火)


2005/05/25 (水)


2005/05/26 (木)


2005/05/27 (金)

想定の範囲 trackback URL trackback list

 「んなこと、あるわけないじゃん」という暗黙のうちの想定外事象。何を想定して、何を想定の範囲外とするのか。書いてある言葉を引用すれば、「シンクタンクの人々には想像力がない」という指摘は、シンクタンクの人々をイメージでしかとらえられないオレには、すごく的を射た指摘のように思える。

 今回のJR脱線事故は、本当に想定の範囲内だったのか。9.11は、本当に想定の範囲内だったのか。そして、阪神大震災は本当に想定の範囲内だったのか。10年前、9.11は「妄想の範囲内」だったかもしれない。でも、今は「想定の範囲」としてとらえることも、本当に大切な場所では、間違ってはいないかもしれない。

 大規模なサイバーテロだって、実際の所は「妄想」の世界かもしれない。でも、あと5年経って、それが「妄想」のままである、とは誰にもいえない。9.11だって、10年前は妄想の範囲でしかなかったのだから。

 できれば、いつまでも「想定」の範囲内であることを祈ってます。はい。

_ 大規模サイバーテロを想定した演習、CIAが秘密裏に実施 NewWindow
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050527205.html


聞かせる trackback URL trackback list

 で、それで何を聞かせるというのでしょう。不動産の勧誘とか?

_ スパム電話(スピット) NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/denwa/20050523/1/


起こらないようにすること、起こってしまったこと trackback URL trackback list

 防ぐためにすること。起こってしまったあとにすること。確かに、チェックリストは有効な手段だとは思う。が、その手順が複雑になればなるほど、作業者の手間は増えてしまい、効率のよい作業とはいえない状態になってしまう。もっとも、効率を犠牲にできる安全性はない、と考えると、それはそれで正しいのかもしれないが。

_ 事故を防ぐ(その2) NewWindow
http://japan.internet.com/allnet/20050527/6.html


Atok trackback URL trackback list

 再発見してください。どうもありがとうございます。おかげで、ものすごく入力が楽です。ワタクシ、Atokがないと、何にもできません。

_ 技術再発見――ATOK NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/techsquare/20050519/161179/


逆転の発想 trackback URL trackback list

 それが「どこの」パスワードであるか、ということさえ書いていなければ、パスワードをメモしておくことは、それほどの問題ではない。紙に書かなければ、結局同じパスワードを使い回す、という指摘自体には説得力があるし、シングルサインオンがでてきた発端でもある。が、シングルサインオンは、1組のIDとパスワードだけだから、危険といえば危険で、シングルサインオンであることを、それとわからせないようにする、という偽装も必要かもしれないが、それはまた別の話。

 では、変な文字を適当に入れて、どこのサイトのパスワード、ということも書かないで紙に管理する、というのはいいかもしれない。

 もっとも、ICカードとかトークンを使った「モノ」を組み合わせてしまえるのであれば、その方がよっぽど安全ではあるのだが。

_ 「パスワードはメモしておけ」--MSのセキュリティ担当幹部、自説を披露 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20083861,00.htm?tag=nl


歯ブラシと歯磨き粉 trackback URL trackback list

 歯ブラシと歯磨き粉のような関係、ともいえるiTunesとiPod。そこに、歯磨き粉不要の歯ブラシ(って、使わなくても歯は磨けるが)がでてきたようなもの、と言っていい。

 iPodがiTunesの呪縛から解き放たれた瞬間、新しい可能性を見せてくれる(補償金問題ではなく)ことを期待します。というか、あとから訴えられないようにね。

_ 『iTunes』を使わずに『iPod』を管理、パソコンへのコピーも NewWindow
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050525301.html



2005/05/28 (土)


2005/05/29 (日)


2005/05/30 (月)


2005/05/31 (火)



メールはこちらへ...[sugaken (sugaken @(at) sugaken .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。