Count:
「Sugaken's Web Page[note]」
2000/03版 その1



2000/03/01 (水)

点取り様のお告げ:この先は行き止まりです 2点

だったら真ん中を通りましょう。・・・自己嫌悪。

今日の卒業式:母校に、塾の先生としての離任のご挨拶。当時の先生に会う。もちろん毒舌。妙に騒がしいと思ったら、3年前に、母校の高校で寮生を対象に国語を教えていた、生徒たちが卒業する日だった。はやいもんだ。一人一人殴ろうと(意訳:愛の鞭)思ったが、殴らなかった。彼らは彼らなりの人生を歩き出すだろうし、そこでおいらがどういう役割を演じたのかもわからない。彼らに幸多かれと祈るばかりである。

今日の「今日の」:なかなか好評らしい「今日はなんの日。」ふっふ〜・・・自己嫌悪。「今日の」とかいうと、今日の所有格ではないか。とすると、「今日の私」は、「今日」に所有されている私なのか。困ったな。小泉今日子ならいいけど、岸田今日子はちょっとね。

今日の君が代:広島のとある高校で卒業式に君が代を歌ったとか歌わないとか。思想や信条の自由は、もちろん保証されているものであることを、忘れてはいけません。「思想良心の自由」というのが国歌を歌わない理由だそうですが、だとしたら、「居住の自由」と「学問教育の自由」があるわけだから、とっととほかの高校に移ってください。あえて誤解を恐れずに言います。国歌を歌わないということは、国民であることを放棄したと同じことだと思っています。日本に住んで、日本の法律に従って義務教育を受けて、さらに中等教育である高校に進んだわけです。憲法に定めるように、学問は確かに自由です。思想も自由かもしれません。が、日本の国の歌である国歌を歌わないというのは、国民であることを放棄していることと同値です。国旗国歌法できちんと決まっているわけですから。どこの国だって、国旗と国歌を敬います。それがどんな国であろうと。この「国旗国歌法」の法律を作る国会議員を選んだのは、紛れもなく保護者です。生徒が座るだけなら、まだ何となく理解できます。教職員が座ると言うことは、絶対許されるべきではありません。選挙権を行使した結果できた法律なのですから、それに従わないのは卑怯としか言いようがありません。それがたとえ憲法に反すると解釈しても、それは教職員自体の解釈であって、法律に適合するかどうかの判断は裁判所にあるわけですから、教職員が勝手に座ると言うことは、憲法に定める憲法擁護義務に反すると考えることは出来るわけです。しかも、すべての公務員は、憲法を順守するという宣誓書に署名捺印しているわけですから、法律に関する疑問点は裁判で戦うべきであって、卒業式で見苦しく座ることではないはずです。偉い筋違いなことをしてしまったなと思います。高校生も国歌を歌わなかったとかいう理由で大学を不合格になったり、就職を不採用になったりしないでくださいね。その理由は簡単です。さっきも言いましたけど、法律に定める敬う義務を怠ったわけですから。反対するという明確な意思を表示した以上、それがどれだけの意味をもち、どれだけの責任を負わなければいけないのかと言うことは、しっかりわかっているでしょうから。

今日の怒り心頭:卒業式で君が代を歌わないとか、国旗を揚げないとか、どうなってるんだろうか。「諸外国では・・・」なんていう例を出す輩がいつもは非常に多いのに、諸外国できちんと行われている国旗や国歌を取り上げないというのは、取り上げ方が汚い。それがその国に対する礼儀です。日本人だって、他の国にそれくらいの礼儀はあってしかるべきです。諸外国だって、日本の国旗国歌に対して、自国と同じように敬っているはずです。なぜにそう言う点は外国と比べないのでしょうか。たとえば、どこかの国が別な国に対して批判をしようものなら、国旗を燃やして抗議します。つまり、それだけ重みを持って取り扱われなければならない(外交関係から考えれば、その旗が普通の時には自国でもそれだけ丁重に扱われていると言うことです)わけです。思想信条の自由をもって理由を付けるのだとすれば、堂々と憲法違反を理由に裁判を起こせばいいわけです。裁判を起こさずに勝手に解釈して座った教職員は許せません。裁判を起こして勝ったから座ったとかいうのであれば、誰も文句は言いません。以上。

今日の食事:1日2食。風邪薬じゃないんだから。

今日の確定申告(予行演習):申告書をコピーして実際に計算してみました。簡単簡単。第2面から書き始めることがポイントです。それから、11年度分に関しては定率減税が行われているので注意が必要です。8000円還付される予定。

今日の「笑っていいとも」:タモリはいつから歌わなくなったんだ?

今日の猿本:Netscapeに関して、誰も手を挙げなかったので、おいらがかくことになりました。いいんです。忙しいんですからみなさん。

今日の料理:絶対豚キムチ炒めを大量に作って食ってやる(希望)。

今日の進学相談:もうすでにOO高校に願書を出して、1週間たてば間違いなく入試だと言うところに、「OO高校って、どれくらい点数とればいいの?」という生徒が来た。即答した答えは、「満点とれば落ちないから心配するな」。それは最終的に母集団から決める話であって、絶対的な点数で語れるものではない。たとえそれが経験的にある程度の点数範囲で答えられるものだとしても。入試は全力でぶつかってほしい。おまえらが8割の力で通るとか、半分書けばとおるとか、そう言う生やさしいものではない。塾業界では、入試は生ものであるという。ある程度の予想はつくが、結果がどうでるか分からないから。自分たちの最高の結果を出すと言うことを、中学生たちはまだ知らない。勝ちにいく、という言葉を、餞の言葉として中学生に送ろうと思う。

今日の不安卒業できるんだろうか?

今日の小学生:アメリカで女の子を射殺したガキがいるとか。日本では起こり得ないとかコメントしていた人がいた。バタフライナイフで学校の先生を刺し殺すとか、小学生の首を切り取って校門におくとか、日本では起こり得ないと誰もが想像していたことではないのか?逆にアメリカでは起こり得ないことが日本で現におきている。国旗国歌の話もしかり。そんなコメントなら要らない。テレビ嫌い加速。うがった見方をすれば、被害者側の問題はなかったか。最初は被害者がふっかけたけんかではなかったのか。相手が拳銃を持っていなかったら、殴られただけで済んだかもしれないが。

最近の毒舌:最近おとなしかったが、今日は特に毒を振りまいている(と思っている)。

今日の履歴書:趣味に「マージャン」と書けば、警察官僚になれるらしい。ついでに、3000万もらって天下りも保証されるらしい。

今日の消防隊:強盗に入られたバーサンが、110と間違えて119をダイヤルしたらしい。そこで出動したレスキューだったか救急隊が、泥棒を捕まえたらしい。警察はそこまで当てにされなくなったか。しかし、ちょっと見方を変えれば、いつもは守備範囲が違うとか言って出動しないであろう消防がでただけでも十分偉いと思う。

先月の給料:銀行に預けに行かなきゃ。振り込んでくれるとうれしいんだけど、給料袋のありがたみがわからないような人間ではいかん!と、未だに給料袋。安い給料だけに、振り込みが面倒という説もある。




2000/03/02 (木)

点取り様のお告げ:もしも鉄砲で打たれたらどうする。2点

打ち返す

今日の胃の痛み:今日の教授会で卒業者と進級者の名簿が正式決定されるらしい。明日発表。卒業できるか?胃が痛い。そう言う勉強をしてきたことがそもそもの問題だという説もある。とりあえず今さっき修得単位数の確認。後4単位。1科目である。卒業できるかどうか?危険回避的な単位を取ってきたことは来たのだが、それがうまく機能したかどうか、明日にならないとわからないのだ。胃が痛い

今日の昼寝:物心ついてから高校生になるまで、昼寝というものをしたことがなかった。高校生になって、授業中の昼寝がなんと心地よいことか会得した。大学生になって、恒常的な昼寝は単位を失うという事実に気がつき、経済学的な「もっとも効率的な昼寝」を会得した。そして、大学で卒業できるかどうかわからないという状況で、何も考えずにする昼寝が意外に幸せだという点を確認した。

今日の一曲:[CRISPY!]from SRISPY! by SPITZ。チョコレートなのだ。シーモンキーが歌詞の中で登場してくるのは時代を感じるのかもしれない。

今日の体調:カゼ引いた。バイト先でうつされた。体がだるい。昼寝が幸せだと思ったのは、じつは体調が悪いからなのではないだろうか。

今日の内定者ML:なんの発言もなし。卒業旅行なんぞ出かけていると、必然的にそうなるかな。塾の先生なるバイトは、そつぎゅおりょこうなどと言う言葉とは全く持って無縁である。年度単位の契約なので。かくいうおいらも、6日の最終講義で契約切れ。わずかばかりの給料をもらって、塾を後にする。

今日の母校ML:こちらは進展があったようななかったような。高校時代からあまり人と親しくするということが得意ではなかっただけに、今持ってMLを見ても、親近感がない。ひょっとしたら自分の中で故意に蓋をしたい思い出になりつつあるのかもしれない。とくに、同級生との思い出は。

今日の猿本:カゼのため全く進捗せず。明日は大学で卒業者発表を見て真っ青になる予定なので、進まない。あさって土曜日以降、何とかして書き上げたいところではある。ちょうど大学でファイル共有をしているマシンがあるので、ここからMSなファイル共有を使ってインストールするところをキャプチャしてこようと思う。

今日の不条理吉田戦車

今日の郵便屋さん:この前の健康診断で、会社から給与振り込み口座を作るように言われて、その場で口座開設の手続きをとった。通帳がそろそろ届くはずなのだが、まだ届かない。そのうち届くだろう。そういえば、就職資料がどっさり送られてくることにちょっとげんなり。今の会社選択が間違っていたのか?それとも引き抜きなのか?いずれにしても、住所の下に書いてあるコード番号らしきものがすべて同じであることに変わりはない。就職が決まった4年生に送るより、就職難で苦しんでいる女子学生に送った方がもっと効率的だと思うのだが、いかがなものだろうか。

今日の暇つぶし:メールを読みふける。ずいぶん昔はとんでもない間違いをしていたものだと思う。

今日の家庭教師:家庭教師にしたい芸能人調査。イメージで決まるものだからね。家庭教師ってのは、意外と大学生がしめることが多いので、信頼できる大学生にお願いしないといけません。出来るなら、親戚筋だとか、知り合いだとか、それなりの緊張感があるような人がいいです。会社から派遣されてくる人は、当たると大きいようですが、はずれも少ないながら存在する気がします。「家庭教師で人があわなかったので」塾にはいるという生徒さんを何人も見てきましたから。家庭教師が悪いという言い方はしていません。教師の人柄とか性格をよく把握してから頼んだ方がいいでしょう。




2000/03/03 (金)

点取り様のお告げ:それは関係ありません 3点

不在証明ですか。それはアリバイですが。

今日の幸せ卒業者名簿に名前が載っていた。どうにか卒業できたらしい。3日付で発表のくせに15時前にならないと確認できなかったことにお役所仕事を感じてしまったが、その名簿を掲示板に見に行く前にボスに会う。ボス曰く「おめでとう、みんな卒業できたみたいで」・・・ありがとう(感涙)。名前も確認した。思えば4年前、東北大学に合格したときの掲示板を思い出す。そういえば、あのときは片平で、「裏口じゃないぞ」といういみから仙台駅から一番遠い正門から入っていったっけ。思い出とは、その裏側で倍率2.8倍で1.8倍が落ちているということを全く無視している。

今日の不幸:風邪を引いたおかげでまだ頭が痛い。悪いのは元からだが、ずんずんくる痛みは少々こたえる。

今日の置きみやげ:大学に、4年間使っていた教科書ごっそりと、原付をおいてきました。大学での精算はすべて済んだことになります。教科書ごっそりは、みなさんでお使いください。取り立てて使っていないので非常にきれいです。ありがとう経済学部。もろに理系だった(?)学生が無事に卒業できました。

今日のハート:なぜか給与振り込み口座のカードだけが届く。通帳はどこに行ったのだろうか?取りに行かなければならないのか?どこへ?別便で送られてくるのか?通帳と一緒だと盗難されたときに問題とかいうのだろうか。郵便局が配達するのに。もっとも、明細書をためておけば通帳は要らないという説もなきにしもあらず。日本語でたらめ。でたらめぇ?(以下自主規制)

今日の離任のご挨拶:法学部に出向いてご挨拶。今後も経済学部は絶対に法学部に負けないように努力します。法学部でもネットワーク整備が始まったので、「法学部に負けない」経済学部としては、絶対に負けないように努力する予定です。先生はいなかったけど、少しだけ話をすることが出来ました。K谷さんには、非常にお世話になりました。ありがとうございました。おいらは旧M研究室には参加できなかったけど、それに近づこうとした努力がどれほど報われたかわかりませんが、経済学部のネットワーク整備に一役お役に立てたことが、大学生活で一番の思い出です。(猿本の編集後記に「大学生活で一番の思い出」と書いていたのは内緒)

今日の大学生協:卒業と同時に生協も辞めなければならない。別に職業ではないので出資金が戻ってくるだけなのだが。1万5千円はやっぱり大きいからな。4月以降為替で送られてくるらしい。振り込んでくれるくらいの気合いがあってほしいものだが。

昨日の金八先生:ただ涙。来週はもっと涙(予定)。




2000/03/04 (土)

点取り様のお告げ:れんげの花輪をみなで作りましょう。7点

みなですか。長嶋?れんげなのに?

今日の点取り様:なんだか最近点取り様に冷たいな。きっと草葉の陰で喜んでいることでしょう。

今日のカゼ:咳がでるものの、熱はなく、食欲も十分。寝てれば治るな。

今日の確定申告(申告書記入):保険料の金額を間違えていたことが判明。間違ったまま申告しては、間違いなくマルサがやってくる(←そんな収入なのかよ)ので、区役所に行って書くことを決意。めちゃめちゃ混むんだなこれが。

今日のバイト:中学3年生の個人授業。家庭教師の逆だと思えば簡単でしょう。塾で1対1の授業をするわけです。その生徒についても、今日で最終授業。6日が中学3年生の最終授業なのだが、泣かないだろうか。最近涙もろいことに気がついて少々不安。

今日の長崎屋:昼飯を買いに行く。そういえば、ニュースになる前は毎週のように土日バーゲンをしていたようだが、今日も感謝バーゲンだった。しかし、平日の夕方と変わらない人出。おかげで賞味期限ぎりぎりのパンが安く買えた。三角シャルロット。180円が30円引き。その30円がなかなかでないんだな。ということで、今日の昼飯は三角シャルロット(180−30円)、どっさりゼリー(ヨーグルト&ナタデココ)(189円)、ごんぶと(きつねうどん、198円)。貧相な食事であることに変わりはない。

今日の広告:バイト先で広告を出すらしい。春期講習なので当たり前なのだが。そういえば妙なポーズで写真を撮らされた記憶がある。改めて広告になっていると、変なもののパワーがさらに増強されて、見る人を引き寄せるパワーがあるのだ。・・・と、カラー見本を見て思ったのだが、かなり校正が必要で赤ペンを取り出す。余りの多さに投げ出しそうになるがどうにか完了。最近塾業界では「父兄」という言葉を使わないようになっていることに気がついただろうか。全国学習塾協会でも、「父兄」は使っていない。すべて「父母」である。まぁ、男女平等ですから。

今日の夕方:バイトが終わると、夕方といっても薄暗くなっていた。湿っぽいにおいがした。雪のにおいではなく、雨が降り始めたときのしっとりとしたにおいである。そういえばマフラーがちょっとじゃまに思えてきた。東北の春はそろそろなのかもしれない。

今日の商品券:バイト先でお世話になった方々に商品券を注文。のし袋なんてご祝儀のと不祝儀のしか知らなかった。もっとあったのね。知らなかった。

今日のおそるべし:内定者向けMLで「おそるべし」の内容について意見が食い違う。恐るべきなのは、こんな学生でも順調に4年間で卒業させてくれる経済学部であって、おいら個人ではない。おいら個人のスキルなどというのは車の運転やメカニックなんかと一緒で、それで飯を食ってなくても詳しいやつがいるという程度のものでしかない。ということで、飯をこれから食う人間でも、暖かく経済学を教えてくれる経済学部が「おそるべし」なのである。

今日のSPITZ:涙がキラリ☆。「キラリ」の後にあるのは、「つのだ☆ひろ」と同じ「」である。「サタ★スマ」の★とは違う(はず)。JISに乗っかっているかどうかはかなり不安ではあるが、日記にJISコードなし。

今日の笑顔:テルオ(by 吉田戦車)。

今日のCD-R?:ラベルに[Recordabule]と書いてあったCD-Rらしき物体。どこで作ったものだろう?はたしてこのCD-Rらしき物体に書き込みは出来るのか?・・・そもそも、これはなんなのか?

今日の交響曲:モーツアルト交響曲41番「ジュピター」第4楽章。破滅への壮絶な突進。




2000/03/05 (日)

点取り様のお告げ:ああゆかいゆかい。9点

かゆいかゆいゆかいかい?

今日の電話:「今からTWOTOPに行く(笑)」というPメールで目が覚めた。単なる状況報告だと思ってました。くるらしい。昼飯でもおごってやろうかと思い立ったが、3人いるという話を聞いて何とか話をはぐらかすことに後になって成功する。さておき、開店時間を間違えるなどのミスを重ねつつ、某氏は逡巡する。かいますか?かいませんか?という問いに対しても、なかなか返答がない。要は、「問題なく動く保証+OS+Office2000」の18万と、「全く同じ働きをすると思われる13万(アプリなし)」の違いである。相性の問題だったり、初期不良だったりすることも数多いので、動く保証が一番安全です。少なくとも、くんだことがない&くめる人がそばにいなくなる状況では。ということで、すでに使わなくなったAGPボードでよかったらあげます。

今日の某氏イワトビペンギン

今日の爆笑:小渕総理がなんの用があったか知らないが、北野家に電話したらしい。「ブッチホン」である。そこに、たまたま居合わせたお兄さんの大さんが電話にでたらしい。「小渕ですが・・・」という総理に対し、大さんは「おい、松村、ものまねはいい加減にしろ!」と怒ったらしい。偉いぞ大さん。

今日のバイト:急遽ドタキャン。カゼらしいが、そう言うときはもう少々早めに連絡をくれるとうれしいと言ってみたりするが、最後の授業なのでもう何も言わない。今後の健闘を祈りつつ、残務整理を始める。私物を撤収して、普段使っている机も少々すっきり。雑巾で丁寧に拭いておいた。

今日の収穫:CD-R。こんどは「らしき」はつかない。TWOTOPでヤケにやすかったので(1枚78円)、10枚パックを買ってきた。メーカーが「ARITA」というものだったので、思わず「これで焼いたら有田焼?」というボケも浮かんだが、あえてぼそっと言ってみた。レジに並んだら、レジのにーちゃんが「有田焼?」と聞いてきた。とっさに「柿右衛門です」とこたえたのは紛れもないウソである。

最近の酒:やけ酒とヤケ酒と焼酒。ちなみに、やけざけ、を変換すると「自棄酒」となるらしい。なんというか。楽しい酒は暮れから飲んでいない。

今日のとっさの思いつき:SunOS4な経済学部のサーバには、adduserなるコマンドが存在しない。こいつは3月から4月にかけて、管理者権限を持つものにとって非常に大きな負担を強いることになる。useraddと打ってもコマンドが違うと言われるので、きっと存在していないことになる。ということで、Perlでパスワードをcryptして/etc/passwdな形式にして一気にゴーできるようなスクリプトも可能かな、と思い立ってみた。よく考えたら、Web用のPerlは書いたことがあるが、コマンドラインでID?とかNAME?とか聞くタイプのものを作ったことがない。思いつきは挫折した。さらに追い打ちをかけるように、/etc/passwdを直接書き換えるような(付け加えるような)ことをするのはかなりまずいということにも気がついた。だめじゃん。

今日のとっさの思いつき2:それなら.forwardを自動で作ってくれるなら楽だな。/etc/passwdからユーザ名を検索して、メールアドレスを確保したら、ホームディレクトリに放り込んで、所有権を書き換える。おお、すばらしい。・・・・だから、コマンドラインからプロンプトを出す方法を知らないんだっての。

今日のとっさのひらめき:LDAPについてのRFC1777を入手。WindowsでそれなりのLDAPサーバ(というか、RFCも読んでいない段階では、単なるアドレス検索のためのサーバ側プログラム)を書いてみるのもおもしろいかも。問題は、VBにするか、今持って身に付いていないDelphiにするかということ。もう一つは、NTの「サービス」とするか、単なるアプリとするか。この辺は難しい問題でもある(とかいってみる)。RFCをよく読んで実装してみようかと思う(というセリフを一度でいいから吐いてみたかったのだ)。

今日の精算:マックシェイク精算できていません。

今日の驚きRINGミラーが東北大学の中に出来ていたこと。いつのまに?

今日の電車:新人研修をしていたのか、主任運転手がそばについていた。とたんに不安になったのはおいらだけだろうか。

最近のメール:某メカトロのKさんと久しぶりにメールでスレッドを長くして遊ぶ。お互いに遊ぶような年ではないのだが。




2000/03/06 (月)

点取り様のお告げ:先生にお説教されてしまいました。2点

いつものことです。

今日のバイト:先生としての最終講義。最後の生徒を送り出す。涙が出るかと思ったが、でなかった。プロなんだなと思った。塾の先生の経験は浅いが、それなりにプロ意識を持って教えてきたつもりである。風邪を引こうが、吐き気がしようが、教壇には必ず立っていた。皆勤賞である。最後の生徒を送り出すと言っても、授業に変わりはない。結論:プロ根性

今日の確定申告(本番):行って来ました宮城野区役所。確定申告。本番です。ということで、3月にはいるとかなり混むと思うので、受付開始とほぼ同時に名前を書いて待つ。勤労学生控除を受けることになるのだが、年末調整が行われていない場合で、もらっている給与が1カ所のみの場合、「中途退職」扱いにすると、処理が速く終わる。待たされること数分。担当の人に回されるのだが、医療費控除の人に時間がかかるので、なかなか担当の人がこっちを見てくれない。仕方がないので自分で控えを作成。所要時間2分。慣れたもんだって。速く作るこつは、2面から書き始めること。電卓さえあれば誰でも計算できます。収入金額から給与所得控除(学生だと普通は65万)を差し引いて、給与所得を算出。ここから、国民年金やら、生命保険やらを控除する。国民年金の保険料は全額控除の対象。生命保険や障害保険は、控えに計算式が載っているので必ず見ておく。この辺が少々面倒だが、Windowsのインストールほどではない。さらに医療費控除がある時はさらに面倒なのだが、学生の場合は医療費控除を受けるほど病院通いしていないので関係なし。ということで、この控除額の合計をさらに給与所得から差し引く。この残額が38万までの場合、所得税が課税される。しかし、学生の場合はどこの大学(高校でも許されるのだろうか?)だろうと、どんな成績だろうと、どんな出席率だろうと一律に27万円の所得控除が受けられる。ということで、何もしないで130万円までの収入は所得税がかからない。パートが103万までだから、この27万円の差はかなり大きい。2分後、担当の人がこっちを向いてくれた。「計算しましたから、合っているかどうか確認だけしてください」と言って、申告に必要な書類を一式渡す。待つこと5分。学生証を見せて勤労学生控除を受ける資格があることを確認する。計算は完璧だった。清書する。還付金の振込先を会社の給与振込先にする。全部込みで15分。あっけなく申告完了。ただし、収入が100万を越えた時点で住民税が課税される点に注意が必要である。

今日の昼食:ドーナツ。甘ったるい。

今日の夕食:ごんぶと。最近の好物でもある。七味唐辛子がもう少々辛いとなおおいしいと思う。1.5倍スーパーカップ待ち望む。

今日の書店:「守ってあげたい」というコミックがあるらしい。仙台駅周辺の書店ではすべて売り切れ。なんてこったい。

今日の仙石線:鉄道マニア多数。昔私鉄だっただけに、今の仙石線ホームは仙台駅の付録みたいにくっついている。新しい駅の構造図なるものを見てもぴんとこない。想像が貧弱なのか絵が下手なのか。

今日の宿題:家に帰ると、なぜか数学の問題があった。近所から解説を頼まれたらしい。こういうのは頼まれた人が自分の責任で解説するものだと思うのだが、おいらがすることになった。塾の先生稼業もおわったというのに、苦し紛れに屁を扱くようなものである。幸い問題はあまり難しいものではなく、10分程度で解説を書き終える。宿題をやっているような気分になった。

今日の表現:「二酸化硫黄は卵の腐ったようなにおいがする」・・・・腐らせたことがあるのだろうか。ちなみに、一般の都市ガスやプロパンガスもにおいを必ずつけることが法律で義務づけられていて、それが一種の「ガス臭さ」なのだ。理科教師が一刻も早く二酸化硫黄の適切な表現を拾得することを祈るばかりである。




2000/03/07 (火)

点取り様のお告げ:縁側で寝ころがると涼しいよ。3点

寒いよ。

今日の「うそだろ?」:高速道路を走行中、高速隊につかまった車を発見。しかもやっと解放されたところだった。ゆっくりと走り出す2台の車。その脇を120キロで追い越していった塾長。尊敬です。

今日の昼食:栗駒町役場近くの豚カツやさん。おいしかった。豚カツに芥子をつけて食べるという方法を初めて知った。豚肉の炒め物にレモン醤油を使うのと同じくらい通な食べ方だと思う。定食って感じじゃなかった。

今日の寒さ:栗駒町役場前では、スーパーの買い物袋いっぱいくらいの根雪を発見。寒い。多賀城と5度は違うと見た。

今日のなんじゃそりゃ〜:「神田バナナ」という看板を東北道築館インターから北に向かう道路で発見。なぜ「神田」ときて「バナナ」なのか。「神田秋葉原」とか「神田東京」はだめなのか。「神田神保町」とか「神田古本屋」とかでもだめなのか。「バナナ」も、「ハバナ」とか「ナハナハ」じゃだめなのか。「バナナ」が「神田」の接尾辞なのか、「神田」が「バナナ」の接頭辞なのか。築館(古川のもっと北、東北新幹線「くりこま高原」駅より車で20分)でバナナが採れるのか。しかも住所が神田なのではないだろうか。あまりにも訳の分からない看板を見てしまったせいか、車の中で一人笑いをこらえる。

今日の睡眠:高速催眠現象を身をもって体験。ぐっすり。

今日の収穫:塾長二人の会話は聞くだけでも十分価値があると思う。どういう指導をしなければならないのか、自分のポリシーを含めて、本当に教材を吟味して使っている。今後先生などと呼ばれる立場にはおそらくならないが、先生と呼ばれる人々がすべてこういう人だったらな。

今日の道路:工事しすぎ。ブームなのか。

最近の怒り歌うんだ、タモリ。




2000/03/08 (水)

点取り様のお告げ:どちらが格好よいですか。3点

かっちょわり〜。

今日のニュース:今日は宮城県公立高校入試の日です。がんばれ生徒たち。・・・といいつつ、昼前まで寝ていた春の日。

今日の書留:ついに銀行の通帳が到着。なぜかキティちゃんのマウスパッドが入っていた。メインの通帳よりでかいのはどうか。

今日の荷造り:とりあえずこの先使わないと思われるCD-ROMをしまう。マシンとディスプレイと運んでもらうのに、段ボールと発泡スチロールを処分したことを今頃になって悔やむ。プチプチくんでぐるぐるにするしかないかな。

今日の昼食:豚肉の炒め物。レモン汁がないのが少々痛いが、そこまで味にうるさい人間ではないという点に気がつきかなり安心。

今日の猿本:一応ドラフトは書き上げました。夜中にでも(このメールが送られる頃には)FTPで放り込んでおきます。これでよし。後は変酋長の責任編集を待つだけです。本が店頭に並んだら是非ご覧ください。買わなくてもいいですから。買っていただいた場合は、もれなくレシートをお渡しします。

今日の午後:紅茶(おい)。 今日の一発ギャグ:産休でこれから出産するという女の先生に寄せ書きをクラスで送ることになり、「やればできる」とかいた中学生の頃のおいら。

今日の朝8:30:いったん目が覚めた。「あすか」を見終わって民放に変えたら全部同じ顔。しかもすんごく多数派の議論をして怒ってる。自分なりに掌握している事実でものを語ることが正しかったら、誰がどういおうとかまわないんじゃないのか?日本に金を稼ぎに来ているだけだから、いいんでしょうね。これも自分なりに掌握している事実(過去ログ参照)ですから、自分なりのスタイルで語っても問題はないわけですよね?全然客観性のない議論でも、インドネシアでは正当化できてたわけですから。そうじゃないという議論が成立するなら、客観性を持って議論してほしいものですな。人の名前を出せばそいつが黙るだろうとか、みなさん喜んで読んでいらっしゃるとか、なんだかやってることがバカみたい。統計を取るときの基本なのだが、強烈な不満でも持たない限り、不満は声としてあがらないのだ。人の名前を出せば黙るというのは大いなる誤解。自分が実際に表にでて文句を言うわけだから、それなりの覚悟はできなきゃいいません。インドネシアではどうだったか知りませんが、社交界という全然違う世界にいる人が、芸能界に口を出すものではないでしょう。それは内政を干渉しているというものです。結論:これで視聴率がとれるんだから、民放ってのは報道の自由とかいってても結局ワイドショーなんだろ。




2000/03/09 (木)


2000/03/10 (金)



メールはこちらへ...[sugaken (sugaken @(at) sugaken .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。