やっつける、最近聞かないですね。ぼこぼこにするというのも最近では死語になりつつありますから。
昨日、こういうところのこういう製品を買う。今まで買おうかかなり迷った末に決断。その軍資金は某Sスペシャルマシン(経済学部内ではこういう名称で通じる)をせんだい・みやぎNPOセンターに売却した利益から。なんでも「・」が大事だとか。ボランティア団体なので、こちらもセットアップ込みで原価。マージンなし。ボランティアスタッフとしてはそれくらいのことはしなければいけないと思いつつ、それくらいのことしかできない自分にちょっとがっかり。
とりあえずこれから作業報告書をまとめなきゃいかんので、簡単に書いておこう。
やっと書き終わった。その間20分。えらく時間がかかったのは、作業内容を書いた紙をなくしてしまったことに気がついたから。ついでにMOドライブやらポータブルCD-ROMなんかを買って、無事にセットアップした。これ以上は書かないでおいた方が精神的にもいいような気がする。
その買い物の途中でSさんに電話。「卒論出しました〜」とかいうと、「じゃあ、うちでバイトできるね。よろしく〜」という声。初めて聞きました。「恐怖の大魔王」。1999年7の月じゃないですけど、いるんですね。Sさんがの雑記を読んでいるという話も聞いた気がしますが、気にしません。というか、バイトは物理的に無理でしょう。
まず、バイト先の場所を知りません。いわれても、交通費が毎日1000円近くかかるようでは、雇えないでしょう。仙台駅の往復だけでも510円かかります。ということはそこからバスにしろ地下鉄にしろ、すでにアウトなのではないかと思います。この辺の条件なら簡単に飲んでしまうようなので、さらに、毎日5時以降は塾の先生モードに切り替わるので、仙台駅を3時30分に出発しないと、拘束時間である4時30分に間に合いません。
さらにさらに、公立高校の入試直前なので、生徒の親御さんから電話がかかってきます。私立高校の直後なので、私立の先生からも電話がかかってきます。経済学部からは白い目で見られているので、特に関係ないのですが。あ、一番大事なことを忘れていました。経済学部なのに経済をよく知りません。ということは、そもそも経理なんていう仕事はだめです。
もちろん、経営学科だからといってバイト君にマネジメントさせてもしょうがないし。SEになるんだから、プログラム・・・・BASICとかVBとか、うさんくさいCGIとかならはなせます。最近Delphiにはまりたくてもはまれません。HTMLなら3.2しかはなせません。スタイルシートなんてどこの産物でしょう?手書き原稿の入力くらいなら何とかなるかもしれませんが、そう言う会社で手書き原稿がどれだけあるかも謎です。
結論としては、無理でしょう。「だすもんだすから」とかいわれても、くしゃみと鼻水くらいしかでないと思います。そこまで使える人間ではありませんということが今持ってわかってしまった。そうか、だめじゃん。
明日は母校の推薦入試。教え子が受けるというので、激励の電話。塾の先生と私立の先生のものすごい駆け引きの裏側もたくさんあるのだが、それを話す訳にはいかない。
そうだよ。
素っ気ないぼけに素っ気ないつっこみ。ううん。
と、ごくくだらない2段落を経過したところで、ふたたびNPOセンターで作業。3年前のIBMノートにアプリをインストール。なかなかしんどい作業になるかと思いきや、なかなかスムーズに進むではないか。プラグプレイカードって偉大だわぁ。ご苦労様でした。
某ベクターで、会社アイコン発見。大量にあるではないか。IBMとかNECとか、三和銀行なんていうのもある。これは作るの大変だったろうなぁ。・・・まてよ。企業のロゴマークって、登録商標っていうか著作権っていうか、なかったっけ?少なくとも企業の顔でしょ。いいのかな。まぁ、個人的な印象としてはなかなかよくできていると思うので、イメージを傷つけていることにはなっていないと思うんだけど。
ところで、ログを見ていて、地球からのアクセス発見。経済学部の一部の人しかわからないキーワードにしておこう。何かしていたのだろうか。・・・っていうか、なにに使っているのだろうか。プロクシは別にあるっていうのに。空中戦とかいう物騒なキーワードもある。ひょっとしてアンテナを表す空中線なのかもしれない。でもそれで引っかかるってのはミリタリーな趣味の人がいるということなのだろうか。妙だ。雑記に対してのキーワードはいつも謎だ。まぁ、あまり気にしない方がよかろう。
メールはこちらへ...[sugaken (sugaken @(at) sugaken .(dot) com)]
この日記は、GNSを使用して作成されています。