Count:
「Sugaken's Web Page[NICE ARTICLES]」
2005/12版 その1



2005/12/01 (木)

個人の自由

 タランチュラを飼ったりしてるひとがいるくらいなのだから、粒子加速器くらい、ねぇ。いや、うそですけど。何のための装置なのか、というのもいまいちよくわかっていないのですが、個人でも設置できるくらい安価になってきたと言うことは、それだけ悪用される可能性が出てきたと言うことですよね?何とかすべきなら、そっちからなんとかすべきかと思うのですが。

_ 自宅に粒子加速器を設置?――近隣住民と議会から猛反対 NewWindow
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20051205301.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2005/12/02 (金)

バグの修正

 なんでこんなに時間がかかったのだろう?トラブルは人ごとではない、という根本的な事実を忘れたのでしょうか?結局、誰が悪いのかわからないときは、全員が自分かもしれないと思って対応するのが基本でしょう?

 ついでに。滅多に発生しない事象、というのは理由になりません。なぜなら、実際に起こったのだから。チケットの予約なんて、高負荷にならない方がおかしいでしょう?

 後味の悪いトラブルですな。

_ ローソンチケットのWebサイトが42日ぶりに復旧、原因はNEC製品のバグ NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051202/225638/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2005/12/03 (土)

情報を整理することの「価値」 (google)

 つまり、情報をいかに整理して、速やかに提供できるか、ということが彼らにとっての価値であり、無償の情報の集積(と分類)が、どれくらいの価値を持っているのか、と言うことになるのでしょう。それは、無償の情報ではあるのだけど、インデックスがついて、検索の対象となった瞬間に、価値のある情報と言うことになる。では、その価値を全世界で集約してみると、それがきっと株価、と言うことになるのでしょうね。

_ どこまで上昇するか?注目を集めるグーグル株価 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20091814,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

生物の「進化」

 おそらく、義手などのような「見た目も性能も大事」なものについては、ぜひとも実現してほしいし、できるだけ安価に提供してほしい、と思います。が、ここまで来ると、それは「進化」なのか、「技術」なのか、よくわからなくなりますね。ダーウインなら、なんて言うのでしょう。

_ 神経系と一体化した「触覚を持つ義手」 NewWindow
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20051209301.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2005/12/04 (日)


2005/12/05 (月)

よくあることです

 あんまり驚かないのですが。少なくともタイトルでは。

_ MicrosoftがGoogleのサービスをまねっこ NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051205/225651/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2005/12/06 (火)


2005/12/07 (水)

ブログへのスパム

 多いですね。なので、こちらも公開していません。「View Log」をクリックすると見られるようになりますが。いたちごっこなので、止めた方が楽だと言うことに気がつきました。はい。

_ 3人に1人がコメント・トラックバック欄を公開中止、Blog を狙ったスパムの実態 NewWindow
http://japan.internet.com/wmnews/20051207/5.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

当たり前のこと

 こんなことを記事にしなければならないと言うことは、どういうことなんでしょう?当たり前のことをやる、そんなのはどの業界でも同じでしょう?ITだから、なんていう妙ないいわけは見たくありません。

_ トヨタが語るITプロジェクトのポイント、「当たり前のことをしつこくやる」 NewWindow
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/417256


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

設計とは?

 設計スキルが低下している、という。では、その「設計」とは何を指しているのか?ミドルやパッケージが世の中にあふれ、それを使うことが半ば価格的に強制され、インタフェースを作り込むことが「設計」のメインではないのか?次世代育成のため、設計を丁寧に教えると言うことをしているのか?

 もう少し幅を広げる。では、設計って、なにをすることですか?SEの設計って、何をすることですか?警告という意味では受け止めますが、それ以上の意味で受け取れというなら、謹んで遠慮します。

_ SEの「設計スキル」は低下しているのか NewWindow
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20051205/225703/


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2005/12/08 (木)

ITが、人のためにできること

 こういうの、好きです。じゃないと、ITは本当に人を幸せにできるのか、という簡単な問題に答えられなくなってしまいます。ITが、これまでできなかったことを可能にする。そんな社会を作るために、ITは何をすべきなのか、SEはどこに目を付けるべきなのか。永遠の課題かもしれません。

_ サンタへのお願いは IP テレビ電話に乗せて NewWindow
http://japan.internet.com/busnews/20051208/12.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

OS:Google

 やっぱりね、googleはOSになるんだよ。間違いない。ついでに、googleは「検索」というところから軸足をのばしたけれど、hatenaはダイアリーとかアンテナとか、どちらかというとblogに軸足を置いてきたような気がする。

 あと5年もしないうちに、「OSは含まれていませんが、ブラウザと通信機能だけは持っています。必要なアプリはすべてGoogleから提供されます」っていう日が来ますよ。間違いなく。

_ グーグル、まもなくGoogle Calendarを発表か NewWindow
http://blog.japan.cnet.com/staff/archives/002486.html?tag=nl

_ 「第2のグーグル」は登場するか--転換期にさしかかる検索市場の可能性 NewWindow
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20092450,00.htm?tag=nl


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2005/12/09 (金)

ネットワークがOSになる日

 やっぱり、AJAXみたいな枯れた技術だけでも、相当なことができるんだよね。OSなんて、実はいらないのかも。HTTPレベルの通信ができて、さらにそこそこのブラウザがあれば、別にどうと言うこともなく、メールから調べ物から設計書まで、結構自由にできてしまうのかもしれない。

 ウエアラブルとか、ユビキタスとかいってるけど、実際には地味な技術の積み重ね、なんだよね。

_ AJAX:未来のワードプロセッシング NewWindow
http://japan.internet.com/busnews/20051209/6.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

「03」の魅力

 東京03の魅力、なんでしょうか。やっぱり、電話番号は住所を示すような体系じゃないと、喜ばれないのでしょうか。個人的には、つながればそれでよいと思うのですが。

_ ユナイプ、世界中どこからでも「東京03」が使える固定電話機を開発 NewWindow
http://japan.internet.com/busnews/20051209/3.html


[View Log] [Trackback]
Name: Comment:

2005/12/10 (土)



メールはこちらへ...[sugaken (sugaken @(at) sugaken .(dot) com)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。