Code:JIS
GO HOMEホーム |  PREVホーム |  up.gifホーム |  next.gifアクセスカウンタ  |  sitemapサイトマップ

1:メールで日記を書こう!

日記をWebで公開している人は良くいます。が、毎日毎日FTPであげるのはかなり面倒です。しかも、ちょっとだけ書き換えただけなのに、ファイル全部を上げるのはなかなか効率が悪いです。そこで、メールを使って、日記を更新させるために作りました。Perl5なら動くはずです。マニュアルは添付していませんので、このページを保存するなどしてご利用ください。

使うには、/etc/aliasesまたは.forwardに書き込みができる場合に限ります。また、そのアドレスは日記更新専用なので注意してください。

まずは、真珠屋倉庫から、notes.plををダウンロードして、編集します。日付が書いてあるのは、最新版が必ずしも万人の環境で動くとは限らないからです。編集しなければならないのは、最初の部分だけです。

*まずはPerlのパスを書き換えてください。

  1. sendmailのフルパスは管理者に確認してください。
  2. 一時ファイルは、適当な中身のファイルを転送して、そのフルパスを書いてください。
  3. パスワードはわかりにくいものがいいでしょう。19991013版以降では、パスワードの最後に\nを入れる必要はありません。19991012版までは、パスワードの最後に\nを必ず入れてください(たとえば、[hogehoge]なら[hogehoge\n])。これがないとエラーになります。
  4. 日記ファイルの始め(HTML宣言などの部分)と終わり(「トップページに戻る」等の部分)を、それぞれ別ファイルにして転送します。そのフルパスも忘れないで書いておきます。このとき、それぞれのファイルの漢字コードに注意してください。漢字コードが適切ではない場合、正しく表示されません。HTMLファイルをJIS以外にするとき、書き込みにはjcode.plが必要です。
  5. 中身がすでにある場合は、その部分をファイルにして転送します。そのファイルのフルパスを書き換えます。
  6. 日記のファイルを指定します。日記が更新されるたびに上書きされます。

これだけです。実行権限をおいてください。notes.plは755あたりで動きますが、Windowsな改行コードでは動かないこともあるようです。UNIX系の改行コードにするか、Ascii形式で転送してください(Binaryで転送されるのを防ぐため、内容はすべてうさんくさい英語で書かれています。)。あとは、新しいアドレスのホームディレクトリの.forwardまたは/etc/aliasesの新しいエントリに、いまおいたnotes.plのフルパスを、"| /home/sugaken/notes.pl"のように書いて、設定を有効にすれば、動くはずです。

使い方は、メールの宛先に指定したアドレス、Subjectにパスワードを書いて、本文にHTMLの日記を書いていきます。書いた内容はそのまま日記に反映されるので、メールの先頭や終わりにBODYタグなどは不要です。また、適当に区切り線を入れるのを忘れないでください。たとえば、こんな内容を書けばいいことになります。

<STRONG>1999/10/08</STRONG> 今日もいい天気だった。こういうこともあるもんだね。<P> ということで、きょうも仙台は雨なのでした。おわり。<P><HR>

これをメールで送ると、日記が更新されます。日記が更新されると、メールで内容が戻ってきます。管理人以外の人がパスワードを入手して更新しても、管理人アドレスには自動で通知されますし、その際のヘッダが記録されていますから、ちょっとだけ安心ですね(でも、掲示板を管理するときにはいたずらには十分注意してくださいね)。


漢字コードについて

19991009版以降対応

10月9日リリース版で、jcode.plも使えるように変更しました。メール自体がJISで流れますし、Webも本来はJISで書かなければいけないのですが、Windowsな人が使えるようにしました。$KANJIセクションをよく読んで設定してください。このとき、注意しなければならないのは次の点です。

  1. hajimeとowariが、$KANJIで指定した文字コードであること。さらに、hajimeに含まれているだろう漢字コード宣言が、$KANJIで指定したものであること。宣言が一番優先されますから、これが食い違うと悲劇です。文字化けが治らない場合は、まずはここから見直してください。
  2. jcode.plが同じディレクトリにあって、chmod 755 であること。
なお、このサイトでは、jcode.plは配布していません。適当なところから持っていってください。

グループモードについて

19991013版以降対応

みんなで書き込みたいとき、2人の日記にしたいとき、管理者と書き込みした人にメールでお知らせする機能です。この逆はシングルモードです。

シングルモードでは、誰が書き込んでも、管理者だけに通知されます。書いた人には通知されません。管理者だけが書き込むときに使うと便利です。グループモードでは、書いた人と管理者にお知らせが届きます。ただし、管理者さんが書き込んだときのメールは2通ではなく1通のみです。お知らせっていっても、実際はメールでBCCしたのと変わらないんですが。ついでに、シングルモードでも、パスワードさえ一致すれば、だれでも、どんなアドレスからでも書き込むことができます。

$GROUPの値を1にするとシングルモード、2にするとグループモードです。


利用に関して

ここに掲載されたソフトウエアのすべては、完全に無保証です。このソフトの使用に際しての保証はいっさい行いません。このプログラムに起因する障害や逸失利益の請求などについて、いっさいの責任を負いません。
また、改変される場合は、1:菅原の手によるものであること、2:もとのソフトウエアの所在地(つまりここのURL)を明記してください。できればソースコードも公開していただければ幸いです。ご一報いただければもっと幸いです。
転載される場合は、無許可で転載していただいてかまいませんが、アーカイブの内容は変更しないでください。なお、事後でもかまいませんのでご一報いただけますと、バージョンアップの際にご連絡を差し上げることができます。

This page has been powered by Kenichi SUGAWARA, All rights reserved.
Mail me:sugaken_mail.gif